よくあるご質問

皆さまからよく寄せられるご質問をまとめました。ご参考にしていただければ幸いです。

研修費用はどれくらい掛かりますか?
研修費用に関しましては、研修内容・研修時間・参加人数・開催時期などにより大きな変動がございます。具体的な金額をご提示できず申し訳ありません。

研修のご相談やご要望は無料で承りますので、、一度お気軽にご相談いただければと思います。
どんな研修がありますか?
研修内容の詳細はこちらを参照ください。
また、この内容以外にも、「こんな研修をして欲しい」などのご要望がございましたら、ご相談ください。

ご要望に添った、講師の紹介もしております。
受講生は何人くらいまで、可能ですか?
総受講生の人数に制限はございません。
但し、一回の研修では、20名までとさせていただいております。
研修生参加型の内容となっており、満足のいく研修効果を得るため人数制限をさせていただいております。
総受講生20名以上の参加予定がある場合は、事前にグループ分けしていただき、各グループごとに日程調整し研修会を開催いたします。
※ただし、講演会形式などの場合は参加人数に制限はございません。
研修を受けるとどんな効果が期待できますか?
研修の目的・目標は、研修内容によって様々です。
私共は「スタッフのスキルアップ」「離職防止・定着率アップ」「利用者満足度向上」「職場の安心・安全作り」を目的として、研修を企画運営させていただいております。
研修当日に何か準備するものはありますか?
カリキュラムはこちらで準備いたします。
当日プロジェクターを使用する場合は、ご準備をお願いすることもありますが、事前にご連絡させていただきます。
(プロジェクターがない場合でも研修は可能です。)
毎回違う受講生が受講できますか?
厚生労働省推奨の奨励金(助成金)を活用される場合は、受講生は申請した方に限られます。
上記を活用しない場合は、どなたが受講されても構いません。
どれくらい前に申し込みをしたらいいですか?
奨励金(助成金)の活用をご希望の場合、研修開始予定日から一ヶ月前には申請が必要です。
事前の研修計画作成、必要書類の準備等がございますので、研修予定日の2ヶ月前にはお申し込みや事前のご相談をしていただければスムーズにご準備できると思います。

奨励金を活用されない場合は、スケジュール調整が可能であれば、2週間前の研修お申し込みにも対応可能です。
何故、人員が定着せず、離職率が高いのか?
いろいろな理由があると思いますが、医療分野と介護分野では理由が違う部分もあるようです。
どちらにも共通するのは、「人間関係」。人と人が関わり、人的財産で成り立っている分野であるため、この部分は否めません。

医療分野では、特にスタッフ間のコミュニケーション不足、管理者がスタッフの不安を感知する管理能力不足、知識技術不足から来る不安と業業務の非効率化から来る時間外勤務の増加、これによる体力的限界、などが多く聞かれます。
ひとつの事象から、沢山のことが連鎖しているのが分かります。

介護分野では、スタッフのメンタル部分のフォローが重要になってきます。
これは医療現場でも言えることですが、ストレスケアが十分に出来ず、本人も気がつかないうちにストレスを溜め込んでしまっている場合があります。
このストレスから、イライラしてしまい、スタッフ間ばかりか患者様・利用者さまのケアにまで、不都合が起こる可能性もあります。
最後には、やる気や体力が尽き、離職してしまう方向に向かいます。
どうしたら人員確保、定着率向上していきますか?
先ずは、自身の事業所内で何が起きているのか?現実を見極めてください。
ご自分で分からないこともあるでしょうから、第三者の目が必要になるかもしれません。
そして、問題点の抽出と、解決策を導き出して行きましょう。
人員確保できている病院・施設は何をやっているのか?
事業主さま一人が頑張っていらっしゃる所はひとつもありません。
事業主さまのほか、管理者やヤル気のあるスタッフを巻き込んで、職場環境改善に向かっています。
もちろん定期的な研修や内部での勉強会も開催しています。
賃金が高いだけでは求人申し込みは来ますが、定着は難しいようです。
「人の役に立ちたい」という思いから医療介護の分野に入ってきたスタッフです。この事業所に来て自己成長できた、スキルが上がった、活躍できたという達成感を感じているスタッフを多く作ることが、職場定着の最大の要因です。

この環境作り、人づくりには時間が掛かります。
しかし、やり続ければ必ず成果がある方法でもあります。
PureHappinessは、頑張る事業主さまとスタッフと共にこの環境作りをお手伝いいたします。
お問い合わせはこちら 080-4584-3349 受付時間 9:30〜20:00

※着信に出られない場合、留守番電話サービスへ要件とお名前を入れていただければ、
折り返させていただきます。

お問い合わせフォーム メールでのお問合せは左のボタンを押下して、お問合せフォームよりお問合せください。